相続相談

相続相談 2021.02.04

終活のメリットは?終活って何をすればいいの?【終活リスト】

最近、耳にするようになった終活。終活とは、「自分の人生の終わりに向けた活動」のことを言います。

では、終活をするメリットはなんでしょうか?そして終活ってどんなことするのでしょうか?

この記事では、終活のメリットと終活リストについて紹介します。

終活のメリットは?

家族

自分へのメリット

まず終活を始めると死を終点として自分の未来を現実的にとらえることができます。

残す・使うのお金の見積もりが具体的にできるし、体力の衰えを緩やかにする対策ができるのでこれからの将来の不安を少なくした日々の生活を過ごせるようになります。

またこういう機会でもないと「自分に残された時間があとどれくらいあるのか?」、「自分がやり残したことはないか?」など、普段生活していて気付かなかったものに気付けるので残された老後生活をさらに充実させることができます。

そして「これから自分がどのような人生を過ごしたいのか」という意思が家族に確実に伝わって、前向きな老後生活を送れるようになります。

家族へのメリット

また家族へのメリットとしては、財産の所有者が生前に手続きをして贈与してくれると家族間で起こる相続のトラブルを避けられます。

「自分のところは相続トラブルは怒らない!」と思っていても、やはり相続のトラブルは起きる可能性が高いもの。決してあなたも他人事ではありません。

自分(財産所有者)が元気なうちに家族とちゃんと話し合い、生前贈与の手続きをしておくと残された家族もトラブルが起きることなく過ごせることになるでしょう。

終活リスト

家族

以下のようなことをノートにまとめておくと残された家族も安心です。

□終活リスト
  1. 持ち物の片づけ(不用品などの整理)
  2. 資産・財産を把握し分配
  3. 家族へのメッセージや伝えたいことを決める
  4. サービスの解約や見直し
  5. 友人・知人リストを作成
  6. アルバムの整理
  7. 葬儀場の準備
  8. お墓の準備
  9. 延命治療などの意思表示

片付けやメッセージなどは、自分ひとりでどんどん進められますが、財産の分配や住宅の手続きなどは複雑だったりいろいろな書類が必要だったり、分配方法によっては受け取る人が損をしてしまったりもします。

せっかくなので残せる財産を少しでも多く、確実に家族に残してあげたいですよね?

そんな時には、専門の人に相談して手続きをするのがおすすめです。

今は無料相談を開催しているところも多くあります。まずはそういうサービスを利用していろいろ話を聞きに行くのが良いでしょう。